七夕飾り

今年も小海地区の上下1か所ずつ七夕飾りをしました。

短冊は、引田子ども園の園児に書いてもらいました。

短冊には、アンパンミュージアムにいけますように! ピアノがうまくなりますように
など子どもらしい素直な内容がたくさんありました。

6/28から7/7まで、県道沿いに飾っています。

2/8 阿古津大師堂

協議会のホームページに問い合わせがあり、阿古津大師堂への登り口を教えて欲しいとの事であったのですが、途中で鹿の防護ネットがあるので、協議会でご案内し、大師堂まで行ってきました。

問い合わせをくれたのは、「東かがわ歴史研究会」の植田さんとそのお子さん、やまと君(7歳)とれいちゃん(5歳)で、さくねんから6回ほど登っていますが、子どもと一緒に登るのは今回ぎ初めてなので少し不安もありました。

やまと君とれいちゃんは、とらまる山などの水主三山にも登った事がある子どもで登山経験もあり、案内する私たちより元気に最後まで登りきりました。

今まで阿古津大師堂へのアクセス等は、ホームページにも載せていなかったのですが、今回一緒に登った植田さんが、かなり詳しく写真付きでYAMAPに掲載してくれています。

阿古津大師堂・焚き火

12/8(日)阿古津大師堂を小海の方に知ってもらおうという事で大師堂へ行ってきました。

残念ながら今回は小海からの参加者は5名でしたが、

年に一回、地元の方が行っている「お衣替え」 に同行させていただき、

地域力創造アドバイザーの千田先生をはじめ香川大学生など13名で山を登りました。

お大師さんの衣替えを終え、般若心経をあげた後、周辺掃除をしてから下山しました。

その後、コミュニティセンターで自治会長や消防分団長と、焚き火を囲み、

阿古津大師堂のことや小海について話し合い、豚汁を食べながら有意義な時間を過ごしました。

焚き火 については、好評であったので今後もやっていきたいとおもいます。

花いっぱいまちづくり事業

今年も、花いっぱいまちづくり事業として、コスモスを引田ICの近くの田んぼに8、700㎡ほど9/20に小海長寿会と一緒に種まきをしました。

種まきは、難しくて、なかなか均等にまけません。

現時点でも芽の出ている状況を確認すると、雨に流されたのか端ばかりに集中しています。

この場所は、小海でも1番土地が低い所なので、水がたまりやすいので、来年は場所を検討する必要かあると思っています。

長寿会との種まき
        県道から、見やすいように、草刈り

『夕涼み会』開催しました

昨年まで小海保育所が行っていた『夕涼み会』を小海活性化協議会が引き継ぎ8/10(土)17:30から実施しました。

協議会や子ども会、香川大学で、うどん、唐揚げ、ポテト、お楽しみすくい、タピオカを出店しました。

遊戯室では、サックスによる演奏会も行い、

ドラえもんやパプリカなどを演奏していただきました。

全体で約130人(内高校生以下71人)が参加してくれました。

今回、夕涼み会を企画し開催しましたが、好評であったので、来年度以降も開催したいと思っています。